掛川ロータリークラブは、昭和51年(1976年)1月、磐田ロータリークラブをスポンサークラブに、掛川小笠ロータリークラブとして誕生し、本年度、創立50周年を迎えます。この記念すべき年に、2度目の会長を務めさせていただくことになり、有り難さと緊張を覚える所であります。
2025〜26年度RI会長(フランチェスコ・アレッツォ氏)のテーマはメッセージとなり「UNITE FOR GOOD〜よいことのために手を取りあおう~」で、次世代へ繋ぐロータリーを目指し、会員増強の重要性を訴えられております。
掛川ロータリークラブ創立以来、ロータリークラブの発展に努め、本来の目的である奉仕の理念の基に、職業への倫理観を持ち、知り合いを広め、社会の発展に寄与してまいりました。 おかげでロータリー活動も各方面から高い評価をいただくようになり、雰囲気やまとまりも最高のクラブとなっております。 多くの先人、先輩、関係の皆様のご努力、ご支援の賜物と感謝申し上げます。
RI会長は、ロータリーの最大の財産は「会員」であると言っています。 半世紀の節目を迎える掛川ロータリークラブは、この素晴らしいクラブがあることに感謝し、この素晴らしいクラブを次に繋がるよう、宝である「会員」の充実増強を図り、創立50周年を祝い、明日の起点として行きたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。